パステリア書

パステリア書の楽しさは、絵を描いている時は色々なことを忘れて夢中になれるところです。
これは塗り絵などにも言えることだと思いますが、パステルは優しい色合いが特徴で色鉛筆とは違った雰囲気を出すことが出来ます。

パステルで描いた絵に書を書くことで、また味のあるオリジナルのアート作品が出来上がります。

「絵を描くのは苦手だから〜」と言われる方がたくさんいます。私もその1人でした 笑
自慢ではないですが絵心なんてまったくありません。

それでもなんとなくオリジナル作品に仕上がってくれるのは、パステルという画材の持つ優しさと書を入れることで、より絵の雰囲気を伝えてくれるからではないでしょうか。

インストラクター養成講座は現在お休みさせていただいておりますが、1day講座は受け付けています。

1day講座ではいくつかの私のオリジナル作品の中から描きたいものを選んでいただきます。
それを見本にご自身で描いていただくのですが、色の配色などは自由にしていただいています。

見本とまったく同じでも良いし、ご自身の好きな色でも構いません。
とにかく、日々の細々したことを忘れて純粋にその時を楽しんでいただきたいです。
そうして出来上がったものはあなただけのオリジナルです。

ゆったりと流れる時間の中で、オリジナルアートを作ってみませんか?

nobu kokoro room

千葉県船橋市の自宅で数秘&カラー®︎セッション、講座開講、アニマルコミュニケーション、パステリア書講座開講などを行なっています。 3匹のパピヨンと共にお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000